ほ う だ   たかあき

保田隆明

Takaaki Hoda

Official website

Professor responsible for
Corporate Finance and Entrepreneur Finance

メッセージ
MESSAGE

お知らせ
NEWS


ABOUT

研究・教育方針は“超実践型”

プロフィール

保田ほうだ 隆明たかあき 1974年11月生まれ

大学での研究、教育のほか、テレビ、ラジオなどメディアを通じたビジネス・金融の柔らか解説、執筆業も行う。社外取締役就任歴延べ20社以上。専門分野は、コーポレートファイナンス、ESG/SDGsを通じた事業変革、ベンチャービジネス、クラウドファンディング、ふるさと納税など。研究は、企業、自治体、政策担当者に対して有益な示唆が提供できるような実務的、政策的なものを意識して取り組む。教育面は超実践型で、ビジネスをリアルに体験するためにプロジェクト実習を取り入れている。メディアでは主に企業の経営戦略、ビジネストレンドなどを解説。2019年8月から2021年3月末まで米国シリコンバレー滞在。
写真や略歴はこちらからダウンロード可能

略歴

学歴

職歴

上場企業等での社外役員

(VC勤務時代を含めると、未上場企業を含めてこれまでに述べ20社以上の社外役員を歴任。未上場企業については、個人として社外役員に就任したすべての企業がIPOまたは事業売却を実現しています。)

受賞歴

メディア

日本テレビ「News Zero」やテレビ大分「サタデーパレット」のコメンテイターや、テレビ北海道「けいざいナビ北海道」のメインキャスターなど、多くのメディア出演歴あり。他の主なメディア出演歴は、NHK「ニュースウォッチ9」「おはよう日本」、日本テレビ「スッキリ」「ウェークアッププラス」、テレビ朝日「グッドモーニング」、TBS「グッとラック!」、フジテレビ「めざましテレビ」「とくダネ!」など。
また、紙面への寄稿やインタビュー記事のうち、最近の主なものは以下の通り。

主な連載寄稿・インタビュー記事・セミナー登壇

研究成果
Research Results

研究成果/ 業績・論文

各論文のPDFデータはこちらのページからダウンロードできます。

査読付学術雑誌論文

  • 崎濱栄治、保田隆明、「非財務情報とESGスコアの関係性ートピックモデルによる実証分析」、サステナビリティ経営研究、1-14頁、2023年5月。
  • 保田隆明、崎濱栄治、「デジタル地域通貨による地域振興の実証分析 ―利用者の商店街への意識の変化と購買行動分析から見える地域通貨導入への示唆―」、日本地域政策研究、29巻、28~37頁、2022年9月。(日本地域政策学会2023年度学術賞優秀論文賞)
  • 保田隆明、「購入型クラウドファンディングの役割に関する地域金融機関の認識と実施体制」、地域活性研究、13巻、119~128頁、2020年10月。
  • 保田隆明、「電子地域通貨の利用者と加盟店の利活用に関する研究:飛騨信用組合によるさるぼぼコインを事例に」、地域活性研究、11巻、127~135頁、2019年9月。
  • 保田隆明、久保雄一郎、「ふるさと納税の地域アントレプレナーシップへの示唆 : ユニークな地域開発ツールへ ~返礼品提供事業者の新商品開発と経営力指標向上から~」、日本地域政策研究、23巻、90~99頁、2019年9月。
  • 保田隆明、久保雄一郎、「ふるさと納税をきっかけとした地域金融機関の機能強化の可能性:地域金融機関の融資状況と地域での産官金連携の可能性」、地域活性研究、10巻、21~30頁、2019年3月。
  • 保田隆明、久保雄一郎、「ふるさと納税における返礼品提供事業者の属性分析」、Venture Review、33巻、57~62頁、2019年3月。
  • 保田隆明、「ふるさと納税のきっかけと動機に関する調査」、Venture Review、27巻、31~44頁、2016年3月。
  • 保田隆明、「わが国の第三者割当増資に関する実証分析」、経営財務研究、32巻2号、20~30頁、2011年12月。
  • 保田隆明、宇野淳「自社株買いにおける流動性仮説の実証分析」、証券アナリストジャーナル、49巻10号、76~87頁、2011年10月。
  • 岩井浩一、保田隆明、「わが国の新規株式公開企業の質の変遷」、Venture Review、18巻、35~44頁、2011年9月(日本ベンチャー学会賞受賞)。
もっと見る 表示数を戻す

査読無学術雑誌論文

  • 保田隆明、「購入型クラウドファンディングとふるさと納税の地域活性化効果」、企業家研究、19号、43~50頁、2022年2月。
  • 保田隆明、玉置俊也、リチャードダシャー、「日本の購入型クラウドファンディングの資金調達上位案件の属性分析 : 海外案件と大企業案件の影響度合いの分析を通じたベンチャー企業、中小企業への示唆」、国民経済雑誌、224巻1号、33~52頁、2021年7月。
  • 保田隆明、「地域課題解決に向けたソーシャルファイナンス動向 : 日本版シビッククラウドファンディング」、国民経済雑誌、220巻4号、67~76頁、2019年10月。
  • 保田隆明、久保雄一郎、「ふるさと納税による子育て支援策拡充について -北海道上士幌町の事例からの示唆-」、国民経済雑誌、219巻6号、81~96頁、2019年6月。
  • 保田隆明、「ふるさと納税による地方の事業者育成支援効果」、国民経済雑誌、216巻6号、59~70頁、2017年12月。
  • Hideaki Miyajima, Takaaki Hoda, "Ownership Structure and Corporate Governance: Has an Increase in Institutional Investors' Ownership Improved Business Performance?", Policy Research Institute, Vol.11, No.3, pp.361-393, July, 2015.
  • 宮島英昭、保田隆明、「株式所有構造と企業統治 ~機関投資家の増加は企業パフォーマンスを改善したのか~」、フィナンシャルレビュー、2015(1)、3~36頁、2015年3月。
  • 保田隆明、「地方自治体のふるさと納税を通じたクラウドファンディングの成功要因」、商学討究、64巻4号、257~272頁、2014年3月。
  • 保田隆明、「第三者割当増資後の長期株価パフォーマンスと業績推移」、商学討究、62巻3号、167~183頁、2011年12月。
  • 保田隆明、「地方証券取引所活性化についての検討」、商学討究、61巻4号、141~159頁、2011年3月。
もっと見る 表示数を戻す

査読無国際会議論文

  • Takaaki Hoda, Jun Uno, "Liquidity, Ownership Structure, and Market Share Repurchases", World Business and Economics Research Conference, Auckland, New Zealand, December 2011, 22 pages【PDF版】.

招待講演等

ディスカッションペーパー

外部資金獲得状況(代表の研究案件)

    執筆
    WRITING

    学術書

    もっと見る 表示数を戻す

    書籍

    教育
    EDUCATION

    研究会(ゼミ)

    取り扱うテーマ:コーポレートファイナンス、事業創造と地域開発、アントレプレナーファイナンス、データ解析、ベンチャービジネス論、ビジネスと会計、ビジネスプランニング

    image

    ゼミ(研究会)は明るく楽しく厳しく

    実社会に出て大活躍できる人材を輩出します。スケールはでっかく、ビッグマウスで、見えないところでは地べたを這うような地道な作業をひたすらやりまくる、そして実績を出す。「ゼミに比べたら、仕事なんて楽ですよ(by 保田ゼミ卒業生)」

    [慶應義塾大学総合政策学部保田研究会(ゼミ)のウェブサイト、ツイッター、ブログ]
    https://havefun.sfc.keio.ac.jp/

    これまでのゼミでの取り組み

    授業

    受講生が事前課題をやってきた前提で、授業は主にディスカッションとQ&Aの時間とします。一方方向のレクチャーは行いません。主な担当経験は以下の通り。

    慶應義塾大学総合政策学部
    慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科
    神戸大学経営学部
    • シリコンバレー型起業演習
    • ゼミ演習(アントレプレナーシップとファイナンス)
    神戸大学大学院経営学研究科SESAMI Program(英語のみで開講の修士コース)
    • Financial Management(英語講義)
    • Research Project(英語講義)
    神戸大学大学院MBA
    • アントレプレナーファイナンス 
    早稲田大学大学院ファイナンス研究科
    • ファイナンスのためのデータ解析
    昭和女子大学
    • ビジネスと会計
    • ベンチャービジネス論
    • 金融ビジネス入門
    小樽商科大学大学院MBA
    • コーポレートファイナンスファイナンス
    • ビジネスプランニング
    小樽商科大学商学部
    • 財務管理論

    参画研究会

    研修講師

    大手証券会社、メガバング、事業会社、ベンチャー企業など、幅広くESG、コーポレートファイナンス、投資家対応(IR)、M&A、企業価値算出、財務モデリング、アントレプレナーシップと事業創造などについて研修講師を担当中。実務の現場では、日々の仕事を回すことにいっぱいになってしまい、業務がパターン化しがちです。そうすると、斬新な発想も生まれず、事業は陳腐化していきます。研修を通じて、実務とアカデミズムの中間領域を受講生とともに模索していくことで、日々の業務のレベルアップを目指します。知識はすぐに陳腐化します。必要なのは、発想力を常に鍛えること、視野、視点の持ち方です。

    お問合せ
    CONTACT

    各種ご依頼はtakaaki.hoda@gmail.comまでメールをお願いいたします。(東京と藤沢を行ったりきたりしています)。